天気/晴れ
気温/21
風向/西
水温/22
透明度/白崎5~8m 弁天島6~15m

本日も快晴。昨日ほどではないものの、陽射しが暖かく
休憩中も思いのほか快適でした。

風向は西。昨日は強風、今日はそれほどではないものの
波が残っていて外海はクローズです。
湾内は終日問題なく潜水可能でした。

今日は白崎と弁天島。

水温は22℃。西風が吹くと下がるの定説通り、早速下がってました。
透明度は白崎で5~8m。浅場~中層はそこそこ。
深場が濁っていて、アカオビ天国までの道中が若干不安になります。

弁天島は6~15m。島回りはまだ揺れていて、浅場は白め。
砂地はクリアで15mくらい見えます。

キビナゴvsギンガメ戦は浅場の見えにくいところで開催されている模様。
たくさんいるはずのギンガメが数匹しか見えません。
今日は猛スピードのカツオも一瞬登場しました。
昨日賢郎くんに教えてもらったニシキフウライのペア。
赤すぎず白すぎず、とってもキレイな個体でした♪

明日の天気も晴れ。風向は北東、凪も落ち着いてきそうです。
外海湾内ともに終日問題なく潜れると思います。