天気/曇りのち雨
気温/18
風向/北東
水温/23
透明度/フトネ12m 弁天島10~15m

本日は曇り。水中は温かいものの、帰りの船で冷えてお風呂直行コースです。
潜り終わると一瞬晴れて暖かくなりましたが、午後は冷たい雨に変わりました。

風向は北東で、良い凪継続中。
ただ、今日も昼頃から上り潮が急激に流れ始めました。
外海湾内ともに潜水可能ですが、外海は午前中のうちに潜り終えた方が良さそうです。

今日はフトネと弁天島を潜ってきました。

水温は23℃。
透明度はフトネで12mくらい。昨日よりやや白くなりました。
弁天島も浅場は白くて10m。砂地は青くてクリアな15m♪

朝のフトネは潮が止まり気味で、逆にもう少し刺激が欲しいくらい。
イサキのタワーは昨日ほどではないものの、それなりのまとまりでした。
昼前になると程良く流れて、なかなかの群れ具合になったそうです。

久々の弁天島、キビナゴの群れは健在。
クロホシイシモチやネンブツダイの稚魚も多くて、あちこちがキラキラしてます彡
カンパチは見当たらないものの、浅場を右往左往する小ぶりなキンガメアジの群れ。
多い時は20~30匹くらいでしょうか。
底と同じくらいクリアだったらかなりいいシーンが見られそうなのに..

明日の天気も曇り一時雨。ボートコートなど休憩中に防寒できるものもご用意ください。
風向は東~北東なので、引き続き凪は良さそうです。
外海湾内ともに終日問題なく潜水可能ですが、外海は早めの方が安心かもしれません。