天気/晴れ
気温/21℃
風向/西~東
水温/23~24℃
透明度/フトネ12~15m 沖ノ島12~15m
本日は快晴。気温も高く、いつも通りの服装では暑さを感じるいい陽気。
帰りの船上も寒くならずに済みました。
風向は西~東。朝は若干ざぶっとしたものの、後半は良い凪。
外海湾内ともに終日問題なく潜水可能でした。
今朝は船着場がキラキラとクリアで、とっても良い潮が入ってそうな予感♪
わくわくしながらフトネと沖ノ島を潜ってきました。
水温は23~24℃、上がってました♪
が透明度は12~15m。
思ったよりはやや白め、でもそれなりに良好です。
昨日までは午後から上り潮速くなりましたが、今日は午前中で下り潮速め。
ドライの方々は苦戦してました。
でも昼頃の沖ノ島はほぼ潮止まり、逆にこちらが苦戦しました。
と諸々あるものの、何かと期待できそうな青い潮。
イサキは根頭から北端までたくさん群れてはいるものの、潮が速いせいかあまりまとまらず。
時々ムロアジとサバが空一面の大群でやってきます。
遥か上空の水面付近には巨大なカマスサワラが6匹。
社長が今朝釣ってきたのでシイラも出そうなのですが、さっぱり見当たらず。
あとはソウダガツオの群れや小さめなツムブリ。
いやもっと何か..と期待ばかりが膨らんでしまう絶好のコンディションでした。
明日の天気は曇り時々晴れ。風向は東~北東で引き続き凪も良さそうです。
外海湾内ともに終日問題なく潜れると思います。