天気/晴れ時々曇り
気温/21℃
風向/東
水温/20~21℃
透明度/白崎10~15m フトネ10~15m
曇りで寒かった昨日一昨日から一転、晴れて陽射しの暖かい一日となりました。
こんな陽気ならウエットでももう少し頑張れそうな気がします。
風向は東で、穏やか。
外海湾内ともに終日問題なく潜水可能でした。
今日はOW講習の後、別便でフトネへ。
先週末の時化から外海に潜っていなかったのでとっても久々です。
時化以降、外海湾内ともに白濁りが続いていましたが、今日から船着場もクリア。
瀬浜も白崎も表層からキレイで12~15m。青く明るく視界良好です。
フトネは表層がまだ白っぽくて8~10m。
根頭より下は青くてクリアで15mくらい。
は見えそうだけど、ひんやりするので浅くて白っぽい層にとどまりました。
水温は20~21℃。
午前中は流れがなかったようですが、昼前からそよそよ。
泳ぎたい派にはちょうど良い程度の上り潮。
後半は徐々に流れが強まって、クリアな冷たい潮が上がってきました。
一昨日から今日の午前中まではムロアジの大群が良かったらしいのですが
自分が入った時には全く見当たらず。
でもカンパチ軍団にアタックされたり、タカベも逃げてきたり
久々なので楽しさひとしおのフトネでした♪
明日の天気は晴れ。風向は西~南西ですが、凪も良さそう。
外海湾内ともに終日問題なく潜水可能の予定です。