天気/晴れ
気温/21
風向/北東
水温/22
透明度/フトネ10~12m

本日は快晴。朝は冷え込んだものの、日中はぽかぽかと暖かく
過ごしやすい陽気になりました。

風向は北東。1本目のタイミングはザブザブしていましたが
2本目以降は風も止んで穏やか。
外海湾内ともに終日問題なく潜水可能でした。

今日もフトネ2本。

水温は22℃と変わらず。
透明度は10~12m。今日は深場もややぼんやりしていました。

1本目は下り潮やや速め。ベテランさんには程良い刺激ですが
ドライだったら泳ぎたくないかも..くらいの流れ具合。

序盤は根回りの群れもまとまりがなかったものの、深場から戻ってくると
今季一番濃くて一番勢いの良いイサキシャワー彡彡彡
キンギョハナダイよりもサクラダイよりも、テンション上がる圧倒的な群れっぷりでした。

外側のムロアジも一緒に逃げていたので、おそらくマグロか何かに追われている模様。
大物は見えないし、いつものイサキだけど最高でした♪でも写真タカベ..

2本目は潮が弛んでのんびり。なのですが、イサキもタカベもムロアジも
みんなぎゅっとまとまって、あちらこちらで龍のように上下を繰り返し。
透明度こそいまいちだけど、どこを見てもとっても良い光景♪
おかげでほぼほぼキンギョを見ずに終わってしまった気がします。

明日の天気は曇りのち雨。風向は北東で引き続き凪も良さそうです。
外海湾内ともに終日問題なく潜れると思います。