天気/晴れ
気温/29℃
風向/東~西
水温/24~25℃
透明度/尊ノ島8~12m 沖ノ島10~12m
本日も快晴。気温は夏ですが、秋らしく夕陽がキレイに焼けました。
風向は東~西。悩まされていたうねりも少し収まって
久々に沖ノ島も潜れるほどの凪になりました。
三ノ浦はまだ遠慮しておこうかな、くらいのうねり。
沖ノ島も根に近いと若干泳ぎにくさを感じます。
今日は尊ノ島と沖ノ島。
水温は普通に潜ると24~25℃。
深場に行ったショップさん曰く、午後から冷たい潮が入ってきた様子。
透明度は外海で10~12m。
冷たい層は15m近くあってキレイだそう。
湾内ともにやや白っぽさは感じますが、困るほどではありません。
最近ムロアジフィーバーが続いていたので、気になっていた沖ノ島。
緩い下り潮に逆らって北上すると、イサキがずっと連なっています。
要所要所で濃くなる頃には、カンパチが来たり、マグロが来たり。
今日のゲストは私が子供の頃からの常連さん。
退職祝いを兼ねたご旅行だそうなので、お祝いにサメの1匹でもプリーズ
と念じながら泳ぐこと15分。
右からマグロ来たーー!と同時に左上からデカいの来たーー!!
まさかのマダラトビエイ登場に大興奮!!
でお客さんを置いていく勢いでダッシュしてたそう..すみません。
明日の天気は晴れ時々曇り。
風向は北東~西で、外海湾内ともに終日潜水可能の予定です。