天気/曇り時々雨
気温/29
風向/南東
水温/22~26
透明度/フトネ12~15m 沖ノ島12~13m 田子島12~13m

朝から雨を覚悟していたら、曇り空に晴れ間も覗く空模様。
でも時折辺りが見えなくなるほどの土砂降りも。
短時間で止むものの、透明度に影響がでないか不安になる強い雨でした。

風向は南東。
午後になると若干ざぶっとしてきたものの、外海湾内ともに潜水可能。

今日はフトネ、沖ノ島、田子島と潜ってきました。

水温は22~26℃。
中層までは温かい潮、陸上の陽射しがなくても震えることなく過ごせました。

透明度はフトネで12~15m。
下のひんやりした層はクリアで、浅場は少し白っぽい程度です。

魚も温かい層にいるので沖ノ島、田子島は水深を下げず。
透明度は12~13m。大人数も全員見渡せるほどで難はありません。

フトネはムロアジが戻って、カンパチの群れに加えてイナダもちらほら。
やる気満々のイナダがブンブン走っているおかげなのか
久々にイサキがごっそりとかたまってフトネらしい光景でした。

沖ノ島は下り潮。メジナの群れを追いながら一周してみましたが
回遊魚は振るわず。そんな中、輝く3匹のツバメウオ。
なになに何か用?みたいに寄ってきてくれます♪

最終日の明日は行けるか否か微妙な田子島。
船上からメジナやムロアジが水面に浮いている様子が見てとれて期待度MAX!!
張り切って沖まで攻めるとイサキにタカベ、ムロアジ、メジナ..
今日一番の魚の量だけれども、出てきたの小さなカンパチだけでした。

明日の天気は晴れ。風向は南西やや強めの予報で、フトネ沖ノ島はクローズ。
田子島は朝判断となる見込みです。湾内は終日潜水可能の予定です。