天気/曇り時々晴れ
気温/30℃
風向/東
水温/19~26℃
透明度/フトネ10~12m
今日は雲多め、時々晴れると暑くなりますが
一日を通して過ごしやすい陽気です。
風向は東で、水面も穏やか。
流れも緩く外海湾内ともに終日問題なく潜水可能でした。
今日は2本ともフトネへ。
水温は19~26℃。
昨日よりも早めにひんやり、でも浅場へ戻れば温まります。
透明度も10~12mくらい。
昨日よりもやや落ちた感じはあるものの、根から離れて泳げる程でさほど困りません。
サクラダイはぼちぼち集合。数はまだ少なめです。
キンギョハナダイは深場は大群ですが、根回りはそこそこ。
今日はイサキも少なかったので、オレンジがひと際目立ちます。
カンパチもたくさんいるものの、まとまらずにメジナの群れに紛れています。
そのメジナも根から離れ気味。
というわけで、外へ外へ攻めると頭上にマグローーっ!!今日は結構な大群です。
サイズは小さめながら丸々としたメジたちが100匹以上の団体さん。
何度も姿を現しますが、根からだいぶ離れているので迷子寸前の大冒険でした。
明日の天気は雨。風向は南東~南西。外海は早めの方が安心かもしれません。
湾内は終日問題なく潜れると思います。