天気/晴れ
気温/32
風向/南西
水温/24~27
透明度/フトネ8~12m 白崎10~12m

本日も晴天。夏仕様の富士山も全貌がくっきりと見えるほどの澄んだ空です。

風向は南西。午前中は穏やか、次第にそよそよザブザブし始めましたが
外海湾内ともに終日潜水可能でした。

今日はフトネ、白崎からのフトネで作業の3本立て。

朝はほぼ止まりみたいな上り潮でのんびり。
そのつもりでお昼過ぎにフトネのブイ交換に行ったら、結構速めな下り潮となっておりました。
激流の中の作業は久々に息があがる、そしてちょっと遊んでいくかーっ
という気にはなれないハードモードです。
明日もフトネは早めに済ませた方が安心かもしれません。

水温は24~27℃。外海は若干下がっています。
透明度もフトネで8~12m。
先日の雨はこちらは大して降らなかったのですが、他所が大雨だったようなので
その影響なのか。表層は青っぽいものの、白めの層が大半を占めていました。

返って湾内の方がキレイで、白崎は10~12m。
弁天島に行ったチームもこちらの方がキレイとのことでした。

フトネはイサキが中層でまったりと大群。も、なかなかまとまらず。
キンギョハナダイだけは密度の高い群れ具合。
エキジット直前の水面付近では小さめなシイラの群れ。
最後まで油断はできない季節になってきました。

明日の天気は晴れ。風向は南西、外海湾内ともに終日潜水可能の予定ですが
外海は揺られるかもしれません。