天気/晴れ
気温/18℃
風向/南西
水温/17℃
透明度/湾内10~12m
昨日の雨から一転、気持ちの良い青空が広がりました。
風向は南西。朝はそよそよ程度でしたが、次第に強まって外海はクローズ。
湾内は終日問題なく潜水可能でした。
昨日夕方、湾内にイルカ入ってきたよーってフリッパーさんから
電話をもらって、双眼鏡を覗いた瞬間に2頭の背びれ!!
久々の登場に大興奮でした♪で、今日もいないかなーー白崎潜ってこよ
と思って支度してたのに、なぜかブイ掃除に行先変更。船着場を潜ってきました。
水温は17℃。少し上がりました。
透明度も10~12m。
先週半ばは春濁りっぽかったものの、週末から青い海になりました。
以前に比べたらだいぶ減ってしまった船着場のマメタワラの森。
少ないながらも今年も少しずつ伸びてきました。
帰りにゆっくり撮ろうと思っていたのに、長らく掃除してたら尿意に完敗。
ブイとロープをゴリゴリ掃除していくと、足元にはハマフエフキが大集合。
コケムシもわっさわさで、大きなベッコウヒカリウミウシやクロコソデ、ミスガイなど
探さなくても色々出てきます。
掃除する前にちゃんと探したら良かったのにな..毎度思っている気がします。
明日の天気は雨のち晴れ。風向は南西~西が強め、外海はクローズです。
湾内は白崎、尊ノ島は問題なく潜れると思います。