天気/晴れ
気温/16
風向/西
水温/16
透明度/フトネ10m 白崎10~13m

雨上りで朝は雲多め、日中は晴れて暖かな陽射し。
ソメイヨシノももうじき見頃を迎えそうですが、山桜も
開花が進んだようで、日に日に山が白くなってきました。

風向は西。朝は静かで早いうちは外海も潜水可能。
湾内は終日問題なく潜水可能でした。

今日はフトネと白崎を潜ってきました。

水温は16℃で変わりなし。
気温が上がって帰りの船上も寒くないのが助かります。

透明度はフトネは10m前後。浮遊物が若干目立ってきました。
白崎も表層は同じ感じですが、底は12~13m。
こちらの方が青くてクリアに見えます。

久々のフトネは入るとすぐにイサキやタカベ、メジナの群れ彡
深め定位置のキンギョハナダイの群れも相まって、思いのほか賑やかでした。

雪山から戻ってきた深場パトロール隊長曰く、イサキぎっしりで
むしろ夏場よりもいいかも..とのこと。
サクラダイはまだ少なそうですが、深場の様子も見たいところです。

白崎はピカチュウにツノザヤ、コンシボリ、スイートジェリー、アラリ
ボンボリイロ、あと何だったっけ..それなりに見つかりました。

明日の天気は曇り。風向は北東~東で凪は良さそうです。
外海湾内ともに終日問題なく潜れると思います。