天気/晴れ
気温/21℃
風向/西
水温/16℃
透明度/白崎8m
良いお天気な上に気温も急上昇。
衣替えが頭に浮かんでしまう暖かさ、というよりもすでに暑さすら感じます。
風向は西。昨日よりは幾分弱まりましたが、外海も弁天島もクローズ。
白崎と尊ノ島は終日問題なく潜水可能でした。
今日は白崎を2本潜ってきました。
水温は16℃後半。
透明度は8m前後。
表層はやや白っぽく、水底付近は少しクリアになります。
まずは深場から・・
少し前まではウミウシを大量発見できるサイズ感だったフクロノリが
大きくなって飛ばされて、深場の砂地に溜まっています。
そんなわけでアカタチ探しは難航。
サクラダイやアカオビもイケスの網に隠れ気味です。
ウミウシはピカチュウにツノザヤ、ボブサン、イボヤギミノ、テヌニシキ
シロウサギ、クチナシイロ、コトヒメ、シロイバラ、ミツイラメリなど
あとは大雑把人間にはわからない小さなコたちがぽつぽつと・・
明日の天気は晴れ。風向は東~南西。ようやく凪いできそうな予報です。
外海湾内ともに終日問題なく潜れると思います。