天気/曇り時々雨
気温/22
風向/東
水温/23~24
透明度/フトネ10m 沖ノ島10~12m 白崎8~12m

朝は曇り。若干の青空も見えたものの、ぬか喜びに終わり
時々小雨の降る肌寒い一日となりました。

風向は東。水面は穏やかですが、台風からのうねりが入ってきました。
フトネと沖ノ島は根に近づくと揺られるので、ある程度泳げる方向けです。
湾内はのんびり、終日問題なく潜水可能でした。

今日はフトネ、沖ノ島、白崎と潜ってきました。

水温は23~24℃。
普通に潜ると冷たい潮はありません。

透明度はフトネ沖ノ島ともに10~12mくらい。
陽射しがあればもう少し良さそうです。
返って白崎の砂地の方が明るくキレイに感じました。

1本目は下りでも上りでもなく、東からそよそよと流れあり。
イサキやメジナもみんな東側にかたまっています。
根回りのキンギョハナダイは少し前よりも増えた気がする賑わいでした。

昨日は上りに変わって午後から激流になったので、それなりに構えていたら
今日はそうでもなく、いやむしろ流れてーーと願った沖ノ島。

こちらもイサキに加えてタカベ、メジナの群れ。
人は少なく魚は多めで快適なのですが、なかなかビシっとまとまらず。
何気に最後にダッシュで行った白崎の深場が一番密度濃かった気もします。

明日の天気は曇り。風向は南西、気温も上がりそうな予報。
うねりはありつつも、外海湾内ともに潜水可能の予定です。