天気/晴れ
気温/33℃
風向/南西
水温/18~27℃
透明度/田子島7~8m フトネ6~8m
本日も快晴。変わらない暑さですが、午後になると風がそよそよ
日陰にいるとだいぶ過ごしやすく感じます。
風向は南西。それなりに良い凪で、外海湾内ともに終日問題なく潜れました。
今日は田子島とフトネを潜ってきました。
水温は田子島で20~27℃。
フトネは18~26℃。下の冷たさは変わらず。
ただ身体が慣れたのか、耐えがたい寒さでもない気がしてきました。
透明度はフトネで6~8m。
昨日よりも濁りが少し薄まってきましたが、まだ茶色っぽい緑な潮。
田子島は7~8m。表層は白さは残るものの、青っぽい潮!!!!
TGでも青く写らない苦悩の日々が続いていましたが、浅場は青く写る~♪
と内心ダダ下がりだったテンションが上向いてくるのを自覚しました。
ブイ下はまだ茶色っぽさが残るも、砂地を見渡すと8mくらい。
底を這うとトビエイ。見上げるとイサキやウメイロの群れ。
キビナゴは浅場にも深場にも。透明度が良ければたくさん見えそうです。
浅場はキビナゴを追っているのか、カンパチの群れ登場。
中にちらほらとツムブリが混じっていて、これはいい潮入ってきそうな予感。
浮上間際にゲストさんがカメも見つけて大満足。
田子島は残り2週間。青い潮でフィナーレを迎えたいものです。
で終わった頃に安良里の漁師さんから大きなシイラがたくさん届きました♪
沖には青い潮が入ったきたようなので、今後に期待です。
辛酸を舐め続けた8月の分まで、最高の9月になりますように。
明日の天気も晴れ。風向は西~南西ですが、外海湾内ともに
終日問題なく潜水可能の予定です。