天気/晴れ
気温/32
風向/北東~北
水温/26~28
透明度/フトネ12~15m 沖ノ島10~15m

本日も快晴でスタート。次第に雲が多くなって、午後は曇り空となりました。
風もそよそよしているので、少しだけ過ごしやすく感じます。

風向は北東~北。昨日から日中までは、強めに吹く瞬間もあって外海は白波多め。
途中からクローズになるかと思いきや、外海湾内ともに潜水可能でした。

今日はフトネと沖ノ島。沖ノ島は本日8月1日より解禁です!
今年もハンマーいっぱい見られるといいなーー
ってみんなでわくわくしながら潜ってきました。

水温は26~28℃。底はもう少し冷たい様子です。
透明度はフトネで12~15m。中層に白っぽい層が少々。
沖ノ島は10~15m。こちらは中層より下は全面的に白そうでした。

先日まではまとまらなかったフトネのイサキたち、今日はビシっと揃ってます。
田子島のよりだいぶ大きなオオウミウマも先発のショップさんが教えてくれました♪

強風で断念かと思っていた沖ノ島。
根頭が浅いので多少のうねりは感じますが、困るほどの揺れではありません。

ブイがないので適当な根頭に下してもらうと、潮がどちらかわからない..
たぶん下り潮???と北上してみると、序盤にニザダイ玉。
めちゃめちゃ濃い大群で見ごたえ抜群です!!

こちらもイサキは大群。
根の西側に細長い群れでしたが、時々ドスンと音を立てて逃げています。
絶対いるでしょ、アレが..と期待していましたが、最後まで登場せず。

安全停止が終わる頃に再びニザ玉登場。
あまりに良すぎて上がるに上がれず、長ーーい安全停止となってしまいました。

明日の天気は晴れ時々曇り。風向は南西、予報はさほど強い風ではありませんが
うねりの影響は出るかもしれません。
外海の可否は明朝の判断で、湾内は終日問題なく潜れると思います。