天気/晴れ
気温/32℃
風向/南西
水温/20~27℃
透明度/フトネ12~15m 弁天島10~15m
本日も快晴。風とうねりと流れと透明度に悩まされながら、学生さんたちで
賑わった週末も無事終了。静かすぎる月曜日が戻ってきました。
風向は南西、朝は微風。途中からそよそよと吹き始めました。
再び発達した台風8号の影響か、うねりは少し大きくなりましたが
外海湾内ともに潜水可能でした。
今日も船番。でもあまりに暑さに2本目の弁天島に便乗してきました。
水温は20~27℃。水深25mくらいでキーンと冷えて快適です。
透明度は弁天島で10~15m。
浅場は白めですが、うねりの影響のない砂地は青くてクリアでした。
ショップさん曰くフトネも12~15mと視界良好!!
明日以降は風向も東寄りになるので、コンディションも回復に向かいそうです。
とっても久々な内今浜~弁天。
生みたてほやほやのアオリイカの卵はそこらじゅうにあるものの、父母には会えず。
白崎のよりは小さめだけど、大きなオオモンカエルアンコウ。
ハタタテダイの幼魚の群れやコロダイの稚魚など、ちびっこたちはあれこれ登場。
小さな生物を愛でて初心に戻ろうと思うも、シマアジの団体さんで
やっぱり目線が上がってしまいました。
明日の天気も晴れ。風向は東~西で外海湾内ともに終日潜水可能の予定です。