天気/晴れのち曇り
気温/30℃
風向/西~南西
水温/22~26℃
透明度/田子島10~13m フトネ10~13m
今日も晴天。時折始まるセミの大合唱で暑さ倍増。
我儘なものでそろそろ雨が恋しくなってきました。
風向は西~南西。朝は穏やか、日中はそよそよと吹く程度で
外海湾内ともに終日潜水可能です。
今日は田子島とフトネを潜ってきました。
水温は22~26℃。
透明度はどちらも10~13m。
表層は青っぽい潮ですが、フトネは昨日よりも少し浮遊物が
多くなって白さが濃くなった気がします。
上り潮が続いていたので、久しぶりの田子島。
キビナゴの群れが思ったより多くて、ずーーっと見上げていたくなります。
が、お客さんマクロ派..ということで、下も時々チェック。
先週ショップさんが見つけてくれたオオウミウマ。
何か見つかっても同じ場所に辿り着けないのが田子島、なのですが
目印の石で偶然発見できました。本田さん、ありがとうございます。
ただ、もう一度行けと言われても..
フトネは中層が上り潮で表層は下り潮。
もうちょっと流れてほしいな、と思うくらい止まり気味です。
イサキとキンギョハナダイは変わらない賑わい。
今日はブイについているカンパチは3匹。
残る5~6匹がイサキの群れに時々突っ込んでくれますが
どちらも本気ではないのか、追う方も逃げる方もゆるめでした。
明日の天気は曇りのち晴れ。風向は南西ですが、外海湾内ともに
終日問題なく潜れると思います。