天気/晴れ
気温/22
風向/西
水温/17
透明度/フトネ7~10m 白崎6~8m

朝から快晴。連休も終盤、海は人少なめでのんびりとしています。

風向は西。早朝は無風で穏やか、次第に風がそよそよ吹いてきました。
外海は1便目だけ出たものの、波高めでやや揺られました。
湾内は終日問題なく潜水可能です。

今日もフトネと白崎を潜ってきました。

水温は17℃。上も下もほぼ変わりません。
透明度はフトネで7~10m。
中層までが思った以上に白茶けていました。
水底付近はもう少し青っぽくて10m前後でしょうか。

一昨日までは速めの上り潮が続いていたものの、1日クローズを挟んだら
緩やかな程良い上り潮になっていました♪

生憎の透明度ながらも、根頭降りたらすぐにイサキ。めっっっちゃイサキ。
そのまま沖へ出てもイサキが壁彡彡彡黒々とかたまっています。
少し前までは深場がこんな感じでしたが、今日は根の周りにびっしりです。

更にその沖にはイワシも大きな玉になって群れ。
何かに追われている様子ではあるものの、大きなマダイが見えたくらい。
青い潮でこれくらいの群れで更に回遊魚来て欲しい、と期待ばかりが膨らみます。

白崎の透明度は6~8m。
深場の遠出もギリ行けるくらいは見えています。

生物は昨日と変わりませんが、追加でゴシキエビ!!
以前から小さな個体は見ていましたが、このサイズは初めて♪
いつか普通に食べられる日がくるのでしょうか..

明日の天気は曇り時々雨。風向は東で凪は良さそうです。
外海湾内ともに終日問題なく潜れると思います。