天気/晴れのち曇り
気温/23℃
風向/西
水温/18~20℃
透明度/フトネ8~12m
朝は晴れ、時間とともに雲が厚くなってきました。
気温も高め、湿度もおそらく高めで準備で汗をかける暑さです。
潮も速めなはず、と勇気を出して今日からロクハンに衣替えしました。
風向は西ですが、無風でぺたりと穏やか。
外海湾内ともに終日問題なく潜水可能ですが、上り潮が速めでした。
1本目はドライだったら泳ぐの諦めたくなる程度の流れ具合です。
今日はともに衣替えした常連さんとフトネ2本。
水温は18~20℃。
よく泳いだし、よく食べているおかげか、寒さはあまり感じません。
透明度は表層は浮遊物があるものの青くてキレイで12~13m。
中層より下は白茶けた潮で8m前後でした。
連休からずっとイワシ祭りが続いているのに、追うもの見えず..
という状態が続いていましたが、本日ついにメジマグロの団体さん到来♪
1本目は根回りで、2本目は根から少し離れた辺りで、グルグルっとしてくれました。
丸いお腹もメタリックだとかっこええ。
マグロ効果なのか、イサキとタカベの群れもぎゅっと締まって見応え抜群!!
どこを見ても楽しいフトネでした。
明日の天気は雨。風向は南東~南西。外海は朝判断となりそうです。
湾内は終日問題なく潜れると思います。